HOME | オセアニア | BACK | NEXT |
オーストラリア |
地図 / 国旗 | |
国名 | |
日本語名 | オーストラリア |
英語名 | Australia |
コード | ISO:AU/AUS/036,NET:.au,IOC:AUS |
政府 | |
政体 | 立憲君主制 |
首都 | キャンベラ,Canberra,30万8973人(1999/市内),34万7612人(1999/都市圏) |
独立年月日 | 1901年1月1日、オーストラリア連邦結成 1939年9月3日、英国より完全独立 |
国連加盟 | 1945年11月1日 |
在日公館 | オーストラリア大使館 〒108-8361 東京都港区三田2丁目1-14 TEL:03-5232-4111 オーストラリア政府観光局 |
国民 | |
人口 | 2323万2413人(2017推計) |
人口密度 | 3.02人/km2(2017推計) |
人口増加率 | 1.03%(2017推計) |
普通出生率 | 12.10人/1000人(2017推計) |
合計特殊出生率 | 1.77人(2017推計) |
平均寿命 | 82.3歳(2017推計) |
人間開発指数(HDI) | 0.939, 188ヵ国中2位(2015) |
民族 | イギリス系77%,イタリア系,オランダ系,ギリシア系,ドイツ系,アボリジニ(先住民)2% |
言語 | 英語(公用語) |
宗教 | 英国国教会26.1%,カトリック26%,その他のキリスト教24.3% |
地理 | |
面積 | 768万6850km2(日本の約20倍) |
地形 | 世界最小のオーストラリア大陸とタスマニア島などからなる。大陸は東海岸に沿って海抜千数百メートルの大分水嶺山脈が走る東部山地、大鑽井盆地の開ける中央低地、砂漠が多い西部台地、の3つに分けられる。国土の平均高度はわずか300mしかない。北東部の海はグレートバリアリーフとよばれる世界最大のサンゴ礁の群生する海域である。 |
気候 | 東部山脈の海岸側斜面は季節風の吹く温帯湿潤気候で、南東部では偏西風の吹く西岸海洋性気候になる。南西部の沿岸は冬に降雨のある地中海性気候、北部の沿岸はサバナ気候である。内陸部はほとんどが砂漠気候で、ところどころにステップがみられる。世界で最も乾燥した大陸ともいわれる。 |
経済 | |
国民総所得(GNI) | 1兆3130億1552万4940米ドル(2016) |
1人当たり所得(GNI/人) | 5万4230米ドル(2016) |
通貨単位 | オーストラリア・ドル,Australian Dollars(AUD) |
為替レート | 1米ドル = 1.290381オーストラリア・ドル(2018/03/05) |
産業 | 広大な国土を活用した先進農業国で、小麦、羊毛、牛肉、砂糖、ワインなど、農産物と農産加工品の世界的輸出国である。特に羊毛は20世紀半ばまで主要な輸出品であった。漁業は主に沿岸部で、ロブスターやカキなどが獲られている。 鉱物資源は非常に豊富で、石炭、鉄鉱石、ボーキサイト、金などを、日本をはじめとするアジアの工業国へ大量に輸出している。 工業は成長しつつあり、総生産に占める割合は4分の1に達する。輸出のための一次産品の加工だけでなく、国内で消費される製品も広範に生産されている。 雄大な自然や珍しい動植物など観光資源も豊富。空の旅が大衆化したことで、観光は主要産業に成長した。 豊富な一次産品と少ない人口のために生活水準は非常に高い。 |
そのほか | |
都市・観光地・旅行情報 |