HOME | 北アメリカ | BACK | NEXT |
カナダ |
地図 / 国旗 | |
国名 | |
日本語名 | カナダ |
英語名 | Canada |
コード | ISO:CA/CAN/124,NET:.ca,IOC:CAN |
政府 | |
政体 | 立憲君主制 |
首都 | オタワ,Ottawa,32万3340人(1996/市内),103万7853人(1996/都市圏) |
独立年月日 | 1867年7月1日、英連邦内で自治領成立 1931年、主権獲得 |
国連加盟 | 1945年11月9日 |
在日公館 | カナダ大使館 〒107-8503 東京都港区赤坂7丁目3-38 TEL:03-5412-6200 カナダ観光局 〒105-0001 東京都港区虎ノ門4−3−20 神谷町MTビル20階 |
国民 | |
人口 | 3562万3680人(2017推計) |
人口密度 | 3.57人/km2(2017推計) |
人口増加率 | 0.73%(2017推計) |
普通出生率 | 10.30人/1000人(2017推計) |
合計特殊出生率 | 1.60人(2017推計) |
平均寿命 | 81.9歳(2017推計) |
人間開発指数(HDI) | 0.920, 188ヵ国中10位(2015) |
民族 | イギリス系45%,フランス系29%,ドイツ系6%,イタリア系3%,中国系2%,イヌイット |
言語 | 英語,仏語(いずれも公用語) |
宗教 | カトリック42%,プロテスタント40% |
地理 | |
面積 | 998万4670km2(日本の約27倍,世界第2位) |
地形 | 北米大陸の北半分を占め、ロシアに次ぐ世界第2位の国土面積を誇る。西部は環太平洋造山帯の一部をなすカナディアン・ロッキー山脈、中部はローレンシア台地と内陸平原(グレートプレーンズ)がひろがり、東部は大森林に覆われる低平なラブラドル高地である。北部は北極海に臨む多島海である。 |
気候 | 国土の5分の2は北緯60度以上のツンドラ気候、以南は寒冷なタイガ気候で冬の寒さは厳しい。太平洋南部は温和な西岸海洋性気候、大西洋南部もメキシコ湾流の影響で寒流と接するため霧が多発する。 |
経済 | |
国民総所得(GNI) | 1兆5841億7703万6285米ドル(2016) |
1人当たり所得(GNI/人) | 4万3680米ドル(2016) |
通貨単位 | カナダ・ドル,Canadian Dollars(CAD) |
為替レート | 1米ドル = 1.291887カナダ・ドル(2018/03/05) |
産業 | 農業は広大な平原で機械化された大規模経営がなされ、小麦、トウモロコシなどの穀物を中心に、ダイズ、ジャガイモ、リンゴなどが栽培される。牧畜も大規模経営で、豊富な穀物飼料を利用して肉牛が飼育される。大西洋、太平洋ともに豊かな漁場で、ニシン、タラ、サケなどが水揚げされる。いずれにおいても世界屈指の食料輸出国である。国土の45%が森林で林業も盛んである。伐採と植林が計画的におこなわれ資源保護に努めている。 地下資源は、ニッケル、亜鉛、銅、亜鉛、ウランなどの鉱物資源、石炭、石油、天然ガスなどの化石燃料が豊富で大量に輸出される。水資源も豊富で電力の6割を水力発電が占める。 工業は食品加工や製紙業など1次産品の加工が中心であったが、収益性と雇用確保のために、より付加価値を高めて輸出する構造へ転換が進められ、化学や自動車など幅広く製造業が発達した。この点には米国資本が大きく関与している。 |
そのほか | |
旅行情報 |