| 地図 / 地域旗 |
 |
| 地域名 |
| 日本語名 |
レユニオン |
| 英語名 |
Reunion (フランス語表記:Réunion) |
| コード |
ISO:RE/REU/638,NET:.re,IOC:- |
| 政府 |
| 政体 |
フランスの海外県ならびに海外レジオン |
| 首都 |
サンドニ,Saint-Denis,12万1999人(1990) |
| 独立年月日 |
N/A |
| 国連加盟 |
N/A |
| 在日公館 |
未設置 |
| 住民 |
| 人口 |
86万5826人(2018, Wikipedia) |
| 人口密度 |
340人/km2(2018, Wikipedia) |
| 人口増加率 |
N/A |
| 普通出生率 |
N/A |
| 合計特殊出生率 |
N/A |
| 平均寿命 |
N/A |
| 人間開発指数(HDI) |
N/A |
| 民族 |
マレー系,クレオール(アラブ,ペルシア,アフリカ,インド,フランスなどの混血) |
| 言語 |
仏語(公用語),クレオール語 |
| 宗教 |
カトリック86%,ヒンズー教,イスラム教,仏教 |
| 地理 |
| 面積 |
2517km2(佐賀県よりやや小) |
| 地形 |
マダガスカル東方約640km、モーリシャス南西約200kmのインド洋上にある火山島で、最高点は標高3069m。海岸低地は狭く、サンゴ礁は南西岸を除いて発達がよくない。 |
| 気候 |
熱帯モンスーンで、風上の東斜面では年降水量4000mm
にも達し、また12~4月にはサイクロンに襲われる。風下の西斜面の年降水量は1000mm程度と少なくなる。気温は沿岸部で年平均25℃前後である。 |
| 経済 |
| 国民総所得(GNI) |
N/A |
| 1人当たり所得(GNI/人) |
N/A |
| 通貨単位 |
ユーロ,Euro(EUR) |
| 為替レート |
1米ドル = 0.812258ユーロ(2018/03/05) |
| 産業 |
フランスによりサトウキビのプランテーションが開発され、現在も主産業である。砂糖やラム酒に加工されて輸出される。ほかにバニラ、コーヒー、ゼラニウム、ロブスターが輸出される。しかし食糧自給率は低く輸入に頼っている。近年は観光に力を入れている。 |